
eーこども園
〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-14-4
TEL:047-300-8850
e-mail: e-kodomoen@dai5kyo.or.jp
大五京,市川市,本八幡,南八幡,こども園,保育園,幼稚園,認可,駅チカ,徒歩5分,認可,ランチビュッフェ,ネイティブイングリッシュ,ネイティブ講師,看護師,栄養士,調理師,保育士,保育園見学,ほほほの会,0歳から,5歳まで,開園時間,行事充実,給食あり,アレルギー対応,手作りおやつ,与薬可能,音楽発表会,劇発表会,運動会,ハロウィンパーティー,オープンスペース,エントランス対応,布団リース,季節の製作,写真販売
🆕 感謝の気持ちでいっぱいです💛
新型コロナウィルス感染拡大防止のための物品寄贈者の方々
令和3年1月28日更新
NEW 市川市より 消毒用オートディスペンサー・手洗い石鹸オートディスペンサー
*市川市より マスク5000枚
*厚生労働省より マスク350枚・使い捨てグローブ6箱
*市川市より 消毒用ジェル500ml×5本 ハンドソープ×5個
*市川市こども施設運営課より 手指消毒剤500ml×3本
*サラヤ様より 消毒用ハンドジェル1L×10本
*市川市より 子ども用マスク350枚
*市川市より 消毒用ジェル1L×10本
*保護者様より マスク100枚
*市川市より 非接触型体温計7台・マスク2000枚
*市川市農業協同組合(JAいちかわ)様より 柏 田中産コシヒカリ10kg
*市川市よりマスク50枚
*市川市より
非接触型体温計1台・マスク150枚・ハンドソープ200ml×10個・ハンドジェル500ml×16個
* サクラクレパスさんより 抗菌・除菌・消臭せいけつさんスプレー1本
* 千葉県保育協議会 市川市会様よりマスク50枚
* Xenoma&global bridge HOLDINGS様より布製マスク20枚
* 市川市より 子ども用マスク185枚・大人用マスク250枚・ラテックスグローブ100枚・ハンドジェル500ml×3本
*クオール薬局様より マスク
*市川市より 次亜塩素酸水・ハンドソープ
*市川市より マスク・消毒液その他
*保護者様より 消毒液
ご協力ありがとうございました。
園見学をご希望の方へ
11月16日~園見学を再開いたします。
電話にて予約受付を致します。
℡047-300-8850
☞よくある質問
ご紹介 ~About us~
千葉県市川市にあるe‐こども園は幼稚園と保育園の垣根を超えたエデュケアを実践し、マタニティーから幼児までの健康と教育のあらゆる面をサポートしています!
e―こども園の方針
e‐こども園の「e」はマタニティーママから幼児までの
健康と教育のあらゆる面を支援サポートしたいという願いのもと
“education”の頭文字である“e”から来ています。
お子様一人ひとりの豊かな個性を大切にするとともに
こども園での様々な体験・経験から色々な事に興味を持ち
高い集中力を身に付け、自発意欲を持って行動できる
お子様になって頂きたいと考えております。

青空の元
元気に
戸外遊び!

お天気最高☀
遠足♪

絵の具遊びは
とっても楽しいな!

Let's have happy
Native English Lesson!
各施設のご案内
Information‼
2021/02/12 ブログ更新 「もうすぐバレンタイン♡」
2021/02/10 ブログ更新 「人気レシピ紹介🥄そぼろご飯」
2021/02/08 ブログ更新 「嘔吐物の処理方法について」
2021/02/03 動画更新 「藤本先生と岡田先生のたのしいこと💛5」
2021/01/15 ブログ更新 「ゆずみそ蒸しパンレシピ🥄」
2020/12/28 ブログ更新 「2020年保育最終日となりました」
e - こども園
お問い合わせ先:社会福祉法人 大五京 e - こども園
住所:〒272-0023
電話:047-300-8850
FAX:047-300-8851
メール:e-kodomoen@dai5kyo.or.jp
FAXとメールは24時間受付けております。お気軽にお問い合わせください。
