衣笠児童館の紹介

京都市,北区,児童館,一斉活動,マナー,ルール,衣笠山,友達,ふれあい,助け合う気持ち,生活力,育てる,アットホーム,安心して過ごせる,電子ロック式門,元気,明るい,衣笠,手作りおやつ,送迎バス,京都,金閣,バス,遊び,活動内容,延長預かり,小学生,金閣小学校,衣笠小学校,クラブ,こども園併設,ビュッフェ式ランチ,放課後クラブ,学童クラブ,学童,ほほほの会,35

 パステル

 

3月

日ごとに暖かさを感じられるようになりました。

外で遊ぶことが大好きなお友だちが多いので、天気の良い日は、外で思い切り体を動かしています。
外遊びでは、おにごっこが大好きで、元気に遊ぶ姿が見られます。

最近では、次年度に向け1年生も活動のリーダーをするようになりました。
「リーダーをやってみたい!」という1年生には、2・3年生のお友達にやり方を教えてもらいながら、頑張っています。

今年度も、1ヶ月となりました。
次月からは、新しい生活が始まりますね。
良いスタートが切れるように、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

引き続き感染予防に取り組み、手洗いうがいを十分に行い、元気に活動できるように努めていきます。

児童館事業の乳幼児ほっとスペース2月の予定は、下記からご確認ください。
乳幼児ほっとスペースの詳細は下記URLよりご確認下さい。
https://dai5kyo.or.jp/jidoukan/contact/index25.html

衣笠児童館

 

2月

日ざしの明るさに春の気配を感じるようになりました。天気の良い日は、外で遊ぶことを楽しみにしている子どもたちです。
来館すると、「今日は、先に宿題する」、「トランプで遊ぶ!」など、各自で予定を立てて活動できるようになりました。外で遊べる時間になると、ソワソワ…
「外で遊べる時間です!」と伝えると、「やった!!!」と早々に片付けを始め、外に行く用意をします。
これからは、次年度の学年を意識して活動をしていければと思います。


1月23日(土)に第15回衣笠ビーンズ祭を開催致しました。
日々の練習の成果を、大きな舞台で発表できた子どもたちの姿が見られました。子どもたちの堂々とした姿に、胸が熱くなりました。
観客席の皆様からの温かい拍手が、子どもたちの励みになったと思います。ありがとうございました。
これからも、子どもたちの笑顔が輝き、自信をもって活動できるように努めたいと思います。

引き続き感染予防に取り組み、手洗いうがいを十分に行い、元気に活動できるようにしていこうと思います。


児童館事業の乳幼児ほっとスペース2月の予定は、下記からご確認ください。
乳幼児ほっとスペースの詳細は下記URLよりご確認下さい。
https://dai5kyo.or.jp/jidoukan/contact/index25.html

衣笠児童館


 

1月

今年もあと数日となりました。
冬休みに入った子どもたちは元気にあいさつをして児童館に来館しています。
お友だちと室内の遊びをしたり、寒さに負けずに外で追いかけっこをして遊んだりしています。

また、1月23日(土)の衣笠ビーンズ祭に向けてビーンズ祭ソングの「ビーンズ♪」を練習しています。
キレイな歌声を響かせられるようにお友だちと声を合わせて練習に励んでいます!

これからはお友だちと“合わせる”ことを意識して練習していきましょう!
子どもたちが一所懸命に練習してきた姿がビーンズ祭で輝くことを楽しみにしています。

最後になりましたが、今年も一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

児童館事業の乳幼児ほっとスペース1月の予定は、下記からご確認ください。
乳幼児ほっとスペースの詳細は下記URLよりご確認下さい。
https://dai5kyo.or.jp/jidoukan/contact/index25.html

衣笠児童館


 

12月

だんだんと寒くなってきました。
児童館では、寒さに負けず外で元気に鬼ごっこをして遊ぶ子ども達の姿が見られます。
「鬼ごっこする人集合!」と学年関係なくみんなで仲良く遊ぶ様子が見られます。
また、室内遊びでは将棋や折り紙が人気です。
将棋をするときは、ルールがわからないお友達にルールを教えてあげる上級生の姿が見られます。

これから、本格的に寒くなる季節となります。お子さまの体調管理に気を付けて、元気に児童館で活動をして頂けるように努めてまいります。

12月19日(土)には、衣笠児童館で毎年恒例のクリスマスパーティーを行います。
詳細は、12月初旬にお知らせ致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

児童館事業の乳幼児ほっとスペース12月の予定は、下記からご確認ください。
乳幼児ほっとスペースの詳細はこちら

衣笠児童館

 

11月

パステル11月号
秋も一段と深まり、寒さが身にしみる季節となりました。
児童館では、外で鬼ごっこやブランコなど元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。室内では、ボードゲームや折り紙など、お友だちと一緒に遊んでいます。
10月31日(土)に、一斉活動のハロウィンパーティーがありました。
ハロウィンパレードへ行く前に、おやつを入れる袋を作りました。「ハロウィンにピッタリの絵を書いた!」と、おばけやかぼちゃが描かれた袋を満面の笑みで見せてくれました。
パレードでは、いろいろな仮装を、嬉し恥ずかしそうに楽しみながら歩きました。そして、手を降ってくれる人たちに「ハッピー ハロウィン!」と挨拶しました。
今年は、敷地内で『トリック・オア・トリート』を楽しみました。合言葉を覚えるのに一生懸命でしたが、いざ言葉を発する時…「あっ、忘れた!」と言うお友だちに横からこっそり教えてくれるお友だちがいました。
そして、ハロウィンゲームを、3部屋に分かれて行いました。それぞれのミッションを力合わせて行ってくれました。
お友だちと協力しながら活動したハロウィンパーティーで、笑顔の絶えないイベントとなりました。
本格的な寒さに向かう時節、寒さに負けず、手洗いうがいを十分に行い、元気に児童館で活動していこうと思います。
また、体を動かし、暑くなることもありますので、衣服の調整が出来るように、ご協力をお願い致します。

児童館事業の乳幼児ほっとスペース11月の予定は、下記からご確認ください。
乳幼児ほっとスペースの詳細は下記URLよりご確認下さい。
https://dai5kyo.or.jp/jidoukan/contact/index25.html

衣笠児童館

 

10月

秋晴れの爽やかな日が続いています。

衣笠児童館では、来館時の検温、手指消毒、室内・玩具の消毒、ソーシャルディスタンスの確保等出来る限りの感染拡大予防策を実施しております。

子どもたちは、学校での体育参観の練習の話をしたり、卓上のカードゲーム(ウノ・トランプなど)に加え、「あやとりしよ!」、「ここに家建てよ」など、元気な声でお友だちを誘い合い、カプラ積みやあやとりなどをして遊んでいます。
また外遊びでは鬼ごっこやブランコで遊ぶ姿が多く、「鬼決めよ!」「ここに並んで順番交代ね!」と、きちんと自分たちでルールを守り、遊んでいます。

感染拡大予防で遊びの内容に制限がかかることもありますが、子どもたちの笑顔で元気いっぱいの表情が見られるように、今後も活動をしていきます。

秋のイベント、ハロウィンパーティーを10月31日(土)に行います。
詳細は下記URLからご覧ください。
http://www.dai5kyo.or.jp/jidoukan/contact/index11.html


衣笠児童館

 

9月

暑い日が続いておりますが、夏休みが終わり、子どもたちは小学校から毎日元気に児童館に来館されています。

児童館では、カプラを高く積み上げたり、大きな家を作るのが人気で、毎日みんなで協力して作る姿が見られます。

8月21日(金)には、子どもたちが一から計画して創る「わいわいまつり」を行いました。夏休みに入り、毎日みんなで協力してお店の準備やお店で渡す景品を作る子どもたち。
お店は、子どもたちで考えた「射的・輪投げ」「クレーンゲーム・スパイゲーム」「ボウリング」「何でも釣り」「+-衰弱・30秒チャレンジ」をしました。
お店ごとに「ルールはどうしたら面白いかな?」「お店をするのに何を準備しないといけないかな?」などと話し合い、協力しながら準備を頑張る姿をたくさん見ることが出来ました。
また、準備を進める中で、「こうしたほうが面白いやん!」「これも必要やから作らなあかんな!」などと子どもたち自身で工夫をしながら活動しました。

お祭り当日は、お客さんに子どもたちがルールを説明し、お店ごとの遊びをしていく子どもたち。「がんばって!」「すごい!」など笑顔で話しかけながら活動する子どもたち。
お店によっては、ランキングで成績が残るお店もあり、「あとちょっとで1位になれたのに!」「もう1回挑戦しよう!」などとわいわい祭りをとても楽しんでいる様子が見られました。
最後は、みんなでお片付け。一生懸命作ったお店の看板やゲームなどをお友だちと分け合い、「これ(看板)持って帰るねん」と自分たちで作った物を大切にしている子どもたちでした。

まだまだ暑い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。

児童館事業の乳幼児ほっとスペース9月の予定は、下記からご確認ください。
乳幼児ほっとスペースの詳細はこちら

衣笠児童館

 

8月

梅雨明けの発表が遅れ、雨の日が多かった7月でした。
ようやく、セミの鳴き声が聞こえるようになり、日に日に暑くなってきました。

学校から、児童館へ来た子どもたちは、「暑い~」と言いながら、ランドセルをロッカーに片付け、お茶を飲んで少し休憩。そして、学校の宿題を早速始めるお友だちや、カードゲーム・工作・ブロックなどで遊びだすお友だちがおられます。
お友だちとの遊びから、どうしたら楽しく遊べるかを考えられる姿がみられてきました。
カードゲームで自分の思い通りにならなくて、涙を見せることもありましたが、ルールや勝ち負けも理解できるようになってきました。
「一緒に塗り絵しよ!」、「このゲームで遊ぼう!」と誘い合い、笑顔が溢れています。
雨が降っていない時は、「今日は、外に行ける?」と、ワクワク…
「今から外に行きます!外で遊ぶお友だちは、お片付けしてください。」と声をかけると、「やった~」と喜びながら、素早くお片付けをして、外へ!
外でもルールを守りながら楽しく遊べるようになってきて、活動が増えています。

これから、夏休みが始まります。
 お子さまの体調管理に気を付けて、元気に楽しく児童館で活動をして頂けるように努めてまいります。
お子さまが、日中を元気に活動できるように、お家でも、お子さまの生活リズムを整えて頂きますようにご協力を宜しくお願いします。


 児童館事業のほっとスペース8月の予定・・・25日(火)、27日(木)
 詳細は、8月上旬に衣笠児童館のホームページにてご確認ください。
 


衣笠児童館

 

7月

日増しに夏の暑さを感じるようになってきました。
この度は新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスで小学校が6月から再開し、子どもたちも始めは新たな生活になかなか慣れず、疲れがみられることがありました。今では、小学校から児童館までの道のりで、沢山汗をかき、児童館に着いたらお茶を飲み一休憩入れてから元気いっぱいに活動に取り組んでいます。
外で遊んだり、遊戯室でドッチボールをしたりと子どもたちの笑顔があふれています。
室内遊びでは、折り紙、お絵かき、トランプ、すごろくが人気でお友だちと仲良く遊ぶ姿が見られます。時にはゲームのルールやお友だちとの関わりの中で、ケンカになることがありますが、その中から、どうしたらお友だちと仲良く遊べるのかを考え、成長していく子どもたち。考える場を多く作り、成長していけるように活動を進めていきたいと思います。
これからますます暑くなる季節となります。お子さまの体調管理に気を付けて、元気に児童館で活動をして頂けるように努めてまいります。
お子さまが、日中を元気に活動できるように、お家でも、お子さまの生活リズムを整えて頂きますようにご協力を宜しくお願いします。

児童館事業のほっとスペース7月の予定の案内は、下記からご確認ください。
乳幼児チラシはこちら

7月のご案内
夏休みの長期休暇に向けてイベント等を開催予定です。詳細が決まりましたら、日程をご連絡させて頂きます。


衣笠児童館

 

6月

この度は新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力頂き、誠にありがとうございます。

6月1日より市立小学校が再開されることになりました。

1年生は小学校が始まり、生活の変化に戸惑う姿も見られましたが、少しずつお友だちと関わる姿も見られます。
上級生も児童館に来館し、久しぶりにお友だちと会い楽しそうに遊ぶ様子が見られました。

1年生は、まだまだ他学年との関わりが少ないですが、わからないことや困っていることがあれば、上級生が優しく教えてくれる姿も見ることができました。

みんな外で遊ぶのが大好きで、外遊びの時間になるといきいきとした表情で遊ぶ子どもたち。

今後も、来館時の検温・手洗い・うがい、活動場所の換気や消毒など環境を整え、感染症予防に努めてまいります。

感染症予防対策にご理解とご協力をお願い致します。

衣笠児童館

 

4月

桜のつぼみもふっくらと、春色の深まりを感じる頃となって参りました。
さて、3月27日(金)に3年生を送る会を行いました!
今年度はコロナウイルス感染防止のため、簡略化形式で行いましたが、3年生13名が参加され、他学年の子どもたちが3年生を送ることが出来ました。

3年生は今まで児童館で楽しかったこと、クラブで頑張ってきたこと、これから頑張っていきたいこと等、3年間の思い出を発表しました。
「ビーンズ祭で発表を頑張ったことが嬉しかった。」「お友だちとドッヂボールで遊べたのが楽しかったです。」「これからも何事にも頑張っていきたいです。」と、みんなの前で少し緊張しながらも、堂々とコメントを発表している姿は本当に素敵でした。
児童館で学んだこと、楽しかったことを忘れず、これからも元気に活動して頂けたら幸いです。

また、思い出のアルバムをお渡ししました。ご家庭でゆっくり一緒にご覧下さい。
当日3年生を送る会をご欠席されたご家庭にはアルバムを郵送致します。もうしばらくお待ちください。

また、もうすぐ新年度が始まります。
在館生は、学年が1つ上に上がります。
下級生に優しくルールを教えて、一緒に仲良く活動していければと思います。
新年度もみんなで楽しく元気に活動していきましょう!!

衣笠児童館

Copyright(C) 衣笠児童館 All Rights Reserved. 
pagetop