4月より、衣笠幼稚園と衣笠こども園が事業合併しました!!
※「学校法人 大五洋 幼保連携型認定こども園 衣笠幼稚園」は、名前の通り幼稚園と保育園の機能を持つこども園です。
本来衣笠幼稚園も衣笠こども園も理念・方針は変わりなく、こども園には就労支援機能が付加されていました。
本園では、幼稚園機能(1号認定)をクラシック、保育園機能(2・3号認定)をアーバンと呼称する事にしています。
クラシックは、旧来の伝統ある衣笠幼稚園を受け継ぐ意味で、アーバンは乳児から就学までの教育・保育と就労の両立を目指す近代保育の意味で名づけています。

学校法人 大五洋 衣笠幼稚園
〒603-8485 京都市北区衣笠衣笠山町12
TEL:075ー461-2243
E-Mail:k01@kinugasa.ed.jp
京都市,北区,教育機関,幼稚園,国際社会人,自信(Self-comfidence),01指導法,良質体験,意欲,ランチビュッフェ,ネイティブシャワー,リスニング,native teacher,英語耳,フロントランナー,ワールドワイド,生きる力,天然芝生の園庭,個別送迎,アフタースクール,2歳児(ひまわり),KBH(きぬがさベビーひまわり),ISO9001,スピリチュアルリアリティ,ひとりもこぼさない,無宗教,本物,心情(Feeling),インターンシップ,01クラブ,個別目標達成評価書,運動あそび,メンタル,バザール,衣笠山,眼科検診,宝物(お誕生会),ブレイクダウン,数遊び,文字遊び

ご紹介 ~About us~
今だからさせたいこと。今だから持たせたいこと。
今、この時期にしなければならない大切なことは、先送りできません。
意欲と自信を育てる「衣笠幼稚園」
乳幼児期に与える環境の良し悪しがお子さまの人生を決めてしまっている事をご存知ですか?
環境とは、「出会う人・体験・食べるもの」です。お子さま一人ひとりの豊かな個性を大切にするとともに、こども園の集団生活の中で様々な体験、経験から興味を持ち、高い集中力を身に付け、自発的意欲をもって行動できるお子さまになって頂きたいと考えております。
21世紀の豊かな心の国際社会人としての基礎を築くために「今、お子さまに必要な事」を見つけ、考え、最大限の努力で提供していきます。
衣笠幼稚園ニュース
- 2021/2/27
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』が更新されました。
今日の更新は『ことり組』『幼児サポート』です。
- 2021/02/22
- 3月のほほほの会のお知らせ
- 2021/2/20
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』が更新されました。
今日の更新は『ひよこ組』『ふじ組』です。
- 2021/2/12
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』が更新されました。
今日の更新は『つぼみ組』『アーバン乳児サポート』です。
また、『過去の更新一覧』に1月の更新を追加しています。
- 2021/1/30
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』が更新されました。
今日の更新は『きく組』『みどり組』『しろ組』です。
- 2021/1/23
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』が更新されました。
今日の更新は『つつじ組』『ことり組』『あか組』です。
- 2021/1/16
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』が更新されました。
今日の更新は『幼児サポート』『ひよこ組』です。
- 2021/1/9
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』が更新されました。
今日の更新は『ふじ組』『つぼみ組』『ひまわり組』です。
- 2021/01/08
- 2月のほほほの会のお知らせ
- 2021/1/4
-
【保護者専用ページ】
『衣笠幼稚園レポート』
『過去の更新一覧』が更新されました。
