概要
社会福祉法人「大五京」は、無宗教法人として、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、又は、その有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として社会福祉事業を展開しております。
昭和25年、京都、北区衣笠山麓の地に「衣笠こども園」を開設以来、六十年にわたる乳幼児の育児支援を柱に、児童支援、高齢者支援を加え、総合的な社会福祉事業の展開を目指しております。法人名「大五京」は、平成17年に京都府外への保育事業の広域展開に伴い、法人名称を変更しました。発祥の地が京都五山の送り火「左大文字」の麓であることから命名しています。
■法人名:社会福祉法人 大五京
■理事長:杉本 五十洋
■設立:昭和25年4月職員数:約300名(平成31年4月現在)
■所在地:〒603-8485 京都市北区衣笠衣笠山町10番地
大五京のネットワーク

大五京の事業体制図
