より高水準の保育サービスの提供を目指し、学校法人大五洋では2000年3月に幼児教育界として初めての認証を取得した後、社会福祉法人大五京では、2001年3月に日本で保育業界初となるISO9001の認証を京都の衣笠こども園で認証取得をしたのをはじめとし、法人の全保育施設と、有料老人ホーム:シルバーホーム衣笠で認証を取得しています。
ISO9001に基づく保育サービス

JQA-QM4547
ISOの基本原則の1つである“継続的改善”の考え方は、何かが起きた場合、物事の対処がその場だけで終わるのではなく、常にその対処が正しかったかどうかという有効性について確認することによって、今までよりレベルの高い再発防止策、予防策を作ることが出来るということです。
ISOの認証は、取得後も定期的な内部監査に加え、外部専門機関の審査を受けることになっておりますので、その都度、保育や介護の質の見直しと改善をはかることができます。例えば、このシステムを使うと入職したばかりのスタッフも経験豊かなスタッフが持つ、質の高いサービスを短期間で提供できるようになります。
法人が長年積み重ねてきた知識をシステム化し、お子さまのもっとも大切な乳幼児期の保育や、熟年層・高齢者の方が安心して過ごせる生活の支援をおこない、みなさまに選んで良かったと思っていただける施設を目指しています。
ISO9001とは、国際標準化機構(International Organization for Standardization)による品質マネジメントシステムに関する国際規格です。品質保証を通じて顧客満足度向上と品質マネジメントシステムの“継続的な改善”を実現していくことが目的とされています。