札幌市,北区,拓北,こども園,ビュッフェランチ,芝生,看護師,英語,子育て支援,音楽,楽器,鼓隊,運動,あそび,体育,はだし,自然,食育,良質体験,畑,育つ,歌唱,信頼,延長保育,一時預かり,セキュリティー,発達検査,離乳食,日田天領水,手作りおやつ,生魚,無添加食材,安田式遊具,産休明け,アットホーム,教育,人気,明るい自立,思いやり,達成感,チーム,小児救急ライセンス,人気,教育,臨床心理士,笑顔,お泊まり保育,丁寧,雰囲気良い,
ご紹介 ~About us~
水辺に恵まれた拓北には大小多くの河川が流れており、園周辺の楽しい遊具と広々とした原っぱを持つ公園で思いきり身体を動かして遊ぶことができます。
こども園ソレイユでは、お子さま一人ひとりの具体的な成長目標を定め、教育システムを展開しています。
また、多彩な良質体験学習のカリキュラムの中でお子さま方の自信の芽を育てることを大切にしています。
Information!
-
2025/1/17
- ブログ更新『雪遊び』
-
2025/1/16
- 厨房ブログ更新『1月食育:Soleil Labo「チーズ」』
-
2025/1/10
- ブログ更新『年始行事』
-
2024/12/27
- ブログ更新『年末行事』
-
2024/12/25
- ブログ更新『クリスマス会』
-
2024/12/19
- ブログ更新 『12月 食育:Soleil Labo「かまぼこ」』
-
2024/12/14
- ファミリーデイブログ更新 『ネイティブイングリッシュ・クリスマス製作』
-
2024/12/11
- ブログ更新 『令和6年度 第2回 ファミリー参観』
-
2024/11/30
- ファミリーデイブログ更新 『秋の製作・手洗い指導』
-
2024/11/21
- 厨房ブログ更新 『11月食育:Soleil Labo「マヨネーズ」』
-
2024/11/9
- ブログ更新『令和6年度発表会』
-
2024/10/21
- 厨房ブログ更新『10月食育:Soleil Labo「あめ」』
-
2024/10/12
- ブログ更新『鮭の解体ショー』
-
2024/10/5
- ファミリーデイブログ更新『ハロウィンパーティー』
-
2024/9/28
- ブログ更新『いちご組ファミリー参観』
-
2024/9/26
- 『情報開示』に【重要事項説明書】を追記しました
-
2024/9/20
-
ブログ更新 『令和6年度 収穫祭』
-
2024/9/19
-
ファミリーデーブログ更新 『園庭遊び(ソレイユFUNDAY♪)
-
2024/9/17
-
厨房ブログ更新 『Soleil Labo:9月「麩」』
-
2024/9/7
-
ブログ更新 『第20回運動会』
-
2024/8/24
-
厨房ブログ更新 『Soleil Labo:8月食育「パン」』
-
2024/8/9
-
ブログ更新 『花王 手あらい教室』
-
2024/8/3
-
ブログ更新『令和6年度七夕会』
-
2024/7/31
- ファミリーデイのお知らせを更新しました
-
2024/7/31
- ブログ更新 『令和6年度 海体験』
-
2024/7/27
- ファミリーデイブログ更新『七夕製作・水遊び・園庭遊び』
-
2024/7/20
- ブログ更新『令和6年度とまと組ファミリー参観』
-
2024/7/19
-
厨房ブログ更新『Soleil Labo:7月食育「こんにゃく」』
-
2024/7/6
-
ブログ更新『令和6年度お泊まり保育』
-
2024/6/29
-
ファミリーデイブログ更新『ベビーマッサージ・ベビーヨガ~お水話』
-
2024/6/28
-
ブログ更新『令和6年度~園庭OPEN式』
-
2024/6/22
-
厨房ブログ更新『Soleil Labo:6月食育「ジャム」』
-
2024/6/22
-
ソレイユチャンネル更新『R6年度畑開き~バケツ稲』
-
2024/5/31
-
ブログ更新『令和6年度 遠足ごっこ・遠足』
-
2024/5/27
- ファミリーデイブログ更新『5月~手形足形アート』
-
2024/5/20
- ファミリーデイの年間スケジュールを更新しました
-
2024/5/20
- 厨房ブログ更新『Soleil Labo:5月食育「味噌」』
-
2024/4/23
-
厨房ブログ更新『Soleil Labo:4月食育「豆腐」』
-
2024/4/20
-
ブログ更新『マクンベツ湿原見学』
-
2024/4/19
-
「情報開示」より『令和5年度学校評価』を更新しました
-
2024/4/11
- 動画更新 『進級式・入園式』を更新しました
-
2024/4/1
- 令和6年度の園児数・職員配置を更新しました
-
2024/3/23
- にじ組 『卒園式』
ソレイユの特徴
フカフカの天然芝は裸足で伸び伸び遊べるだけでなく、安心して過ごすことが出来ます!
ランチルームでは食べたいものを自分で選んで食べられます!
暑さも吹き飛ぶ
楽しいプール遊び!
Let's have happy
Native English Class!
法人本部
お問い合わせ先:社会福祉法人 大五京
住所:〒603-8485 京都市北区衣笠衣笠山町10
電話:075-463-8703
FAX:075-461-2247
社会福祉法人 大五京
HP: http://www.dai5kyo.or.jp
FAXとメールは24時間受付けております。お気軽にお問い合わせください。